2009/07/27(Mon)
ついに日本実装!!!!!!!!
拡張パック第3弾発表会に行ってきたよ!!!
とっても暑かった・・・(´・ω・`)

フジテレビの社屋じゃなくて、あえて新橋交差点^^
当選するとは思ってなかったんですが、幸運にも?w当選したので覗いてきましたよ。
会場の雰囲気はこんな感じ

おっさん率高しwwwwww
女性は1割いなかったね・・・。
オレも人のこと言えないけどね(´・ω・`)
えー、みなさん拡張パックの事にしか興味が無いと思いますので、余計な話は全て割愛!!!
次の拡張パックの名前は・・・・

そしてCapter1は・・・

Zipangついにキタ~!!!!!!!!!!!!!
おそらく全プレーヤーが待ちに待った日本実装が来るんですね~☆
で、詳細は次の通り
①その名の通り、日本と東アジア文化圏の実装

②日本以外は順次実装
北京、上海っぽい町の風景も紹介されてました。
これまでと同じように、Capter2,3みたいな感じで順次実装されていくみたいです。
③これまでの交易とはちょっと違い、南蛮貿易は各地の実力者(大名)に気に入られる?必要がある
(絹、茶、陶磁器などの勝手な交易はNGらしい)

④伊達政宗など、数人の戦国大名がでるっぽい

ちなみに、信長はすでに死んでいるのは間違いないですwww
ファンにはちょっと残念だよね^^;
⑤洋上戦に変更が加えられ、甲板戦なるものが導入される。


陸戦を海戦に導入って感じっぽかったです。
でもこれ、時間がかかりそう・・・^^;
⑥日本の船(安宅船)みたいなやつも実装される

⑦JBに大幅な改良が加えられ、オリジナル船を建造できる

イメージとしては、JB部品を組み合わせて、自分だけのオリジナル船が造れるって感じみたいです。
たとえば、3層大型甲板船体とラティーンセイルで縦帆の戦列艦とか!?
そんな感じっぽいでしたので、造船はこれまでよりずっと楽しくなりそう~w
⑧冒険では、遺跡の発掘で地下が拡張される
⑨レベル上限が引き上げられる
⑩初心者育成システムに変更が加えられる
⑪副官に船をあずけて操作させることができる
副官を船長にして、船を操作したり、能力の高い副官に任せると、積載量が伸びたりするらしいです。
複数アカウントがデフォルトになってるDOLとしてはありがたいシステムかもw
そうとうかいつまみましたが、要約するとこんな感じの拡張パックになるみたいです。
ちなみに、導入までのスケジュールはこんな感じ。

クルスデルスールもあと2回アプデやるらしいです。
12月が待ち遠しい~w
もっと細かいことを書こうかと思いましたが、今日はつかれてるので・・・(*ノノ)
今回の反省:携帯のカメラじゃなくて、ちゃんとしたカメラを持って行け!
ところで、サーバー対抗でクイズ大会がありまして、各鯖の代表2名が戦ったんですが、
優勝したのはZ鯖!!!!
出てくれた人はよくがんばった!!!
で、ゲーム内でなにか特別アイテムがもらえるらしいです^^
手に入ったらまたブログでご報告しますね~☆
とりあえず、今日はこの辺で、おやすみんさ~いノシ
とっても暑かった・・・(´・ω・`)

フジテレビの社屋じゃなくて、あえて新橋交差点^^
当選するとは思ってなかったんですが、幸運にも?w当選したので覗いてきましたよ。
会場の雰囲気はこんな感じ

おっさん率高しwwwwww
女性は1割いなかったね・・・。
オレも人のこと言えないけどね(´・ω・`)
えー、みなさん拡張パックの事にしか興味が無いと思いますので、余計な話は全て割愛!!!
次の拡張パックの名前は・・・・

そしてCapter1は・・・

Zipangついにキタ~!!!!!!!!!!!!!
おそらく全プレーヤーが待ちに待った日本実装が来るんですね~☆
で、詳細は次の通り
①その名の通り、日本と東アジア文化圏の実装

②日本以外は順次実装
北京、上海っぽい町の風景も紹介されてました。
これまでと同じように、Capter2,3みたいな感じで順次実装されていくみたいです。
③これまでの交易とはちょっと違い、南蛮貿易は各地の実力者(大名)に気に入られる?必要がある
(絹、茶、陶磁器などの勝手な交易はNGらしい)

④伊達政宗など、数人の戦国大名がでるっぽい

ちなみに、信長はすでに死んでいるのは間違いないですwww
ファンにはちょっと残念だよね^^;
⑤洋上戦に変更が加えられ、甲板戦なるものが導入される。


陸戦を海戦に導入って感じっぽかったです。
でもこれ、時間がかかりそう・・・^^;
⑥日本の船(安宅船)みたいなやつも実装される

⑦JBに大幅な改良が加えられ、オリジナル船を建造できる

イメージとしては、JB部品を組み合わせて、自分だけのオリジナル船が造れるって感じみたいです。
たとえば、3層大型甲板船体とラティーンセイルで縦帆の戦列艦とか!?
そんな感じっぽいでしたので、造船はこれまでよりずっと楽しくなりそう~w
⑧冒険では、遺跡の発掘で地下が拡張される
⑨レベル上限が引き上げられる
⑩初心者育成システムに変更が加えられる
⑪副官に船をあずけて操作させることができる
副官を船長にして、船を操作したり、能力の高い副官に任せると、積載量が伸びたりするらしいです。
複数アカウントがデフォルトになってるDOLとしてはありがたいシステムかもw
そうとうかいつまみましたが、要約するとこんな感じの拡張パックになるみたいです。
ちなみに、導入までのスケジュールはこんな感じ。

クルスデルスールもあと2回アプデやるらしいです。
12月が待ち遠しい~w
もっと細かいことを書こうかと思いましたが、今日はつかれてるので・・・(*ノノ)
今回の反省:携帯のカメラじゃなくて、ちゃんとしたカメラを持って行け!
ところで、サーバー対抗でクイズ大会がありまして、各鯖の代表2名が戦ったんですが、
優勝したのはZ鯖!!!!
出てくれた人はよくがんばった!!!
で、ゲーム内でなにか特別アイテムがもらえるらしいです^^
手に入ったらまたブログでご報告しますね~☆
とりあえず、今日はこの辺で、おやすみんさ~いノシ